2007年02月20日
ISOイメージファイルを使用したデータCDの作成手順
B's Recorder GOLD5の場合
1. ISO9660イメージファイルをトラック編集ウェルにドラッグ&ドロップで登録します。
2. 書き込み方式の設定を行い、ドライブにメディアを挿入し、[書込み] をクリックします。
3. 書き込みの種類、書き込み速度、ベリファイ/コンペアを行うかどうかなどの設定を行い、[開始]をクリックします。
4. 終了
Fedora Core6のダウンロード
ミラーサイトによってダウンロードスピードが違いました。
KDDI 研究所(HTTP) 250Kb/sec
IIJ(HTTP) 7.5Mb/sec
Serverの混雑状況などによって異なると思いますがさすがIIJかな?
2007年01月09日
会社のServer壊れる
年末のことですが会社で使用しているHPのServer、ML150が壊れました。3台のHDでRAID5を組んであったのですがRAIDコントローラーのボードが壊れました。
データーの復旧もできずトホホ状態です、バックアップは毎日が基本ですね。HPのServerでも壊れることを考えると現在稼動している自宅Serverは立派なものです。
2006年08月24日
やっと光回線に
まちに待った光回線が引けました、田舎だな!!
OCNのIP8プランです、グローバルIPアドレスが変更になります、知ってはいましたが大変な作業になってしまいました。
仕事のサイトも入ってますのでそう長く止めることも出来ません、新しくルーターを用意して平行稼動しながらの作業です。ルーターがなかなか曲者、もう忘れましたし大変です。
作業を分類しますと
1.ルーターの設定
2.レジストラーのサイトに行ってDNSServerのIPアドレスの変更
3.各WebServerのDNSサーバーの中のゾーンデーターベース変更
となるのですがドメインが沢山あると気の遠くなるような作業となりました、ついでにServer内のゴミ処理などして2日掛かりました。
サーバーそのものは相変わらず順調です、そろそろヤバそうですが。
2005年11月14日
Server順調です
暫く書いていませんでした、この夏もServerRoomは冷房を入れっぱなし、10月上旬まで。壁に掛かっている温度計が30度を超えないようにしていました。
そのせいかどうか分かりませんが今のところ順調です。
先日jpn.comと言うドメインを友人に頼まれて取得しましたが、アメリカのドメインなのでしょうか?いつものMydomainで登録しましたが簡単に行きませんでした。まずドメイン料金79.5ドル/2年(高い!)が払いたいのに払えない。カスタマーサービスに問い合わせしたり大変でした。次にNameServer情報がスムーズに書き換えできない。なぜかUKのレジストラーに転送されてしまいます。結局なんとかなりましたが1週間も掛かってしまいました。これも語学力不足のせいです。
2005年05月05日
ドメイン取得とネットに反映されるまで
アメリカのドメイン取得にMyDomainを使用しています、値段はもっと安いところもあるようですが使い勝手がよいのでここにしています。Expire Dateの案内などしつこいくらい来ますので安心です。
ところでドメイン取得しNameServer情報を変更、各Serverの設定などしネットに反映されるまでの時間ですが、最近わかったことがあります。
ドメイン取得しNameServer情報を変更をその場で行いますと即ネットに反映されるようです。反対にしばらくして(私の場合1ヶ月ぐらい、どのくらいかは分かりませんが)NameServer情報を変更しますと反映されるまでに数日掛かるようです。
ドメイン取得 → NameServer情報を変更 → NameServer設定 → WebServr設定 → FTPServer設定 → 各サービス再起動
所要時間30分で新しいドメインでの運用が可能です。